コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Metafindコンサルティング

  • ホームHOME
  • サービスService
    • コンサルティング
    • データガバナンス
  • 教育コースEDUCATION
    • オンサイト教育
      • 戦略策定
    • e-Learning
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に基づく表示
  • 事例紹介CASE STUDY
    • 株式会社日立物流様事例
    • FWD富士生命株式会社様事例
    • 商船三井システムズ株式会社様事例
  • 会社案内ABOUT
    • ごあいさつ
    • コンサルタント
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
  • DMBOKDMBOK
  • ブログBLOG
  • 用語集GLOSSARY
  • お問い合わせINFORMATION
    • ご質問・ご相談
    • 資料請求

データマネジメント

  1. HOME
  2. データマネジメント
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 吉岡健 ブログ

データガバナンス用語解説11:データアーキテクチャ

データアーキテクチャはデータ資産の都市計画作り DMBOKではデータアーキテクチャを次のように定義しています。“データアーキテクチャとは企業のデータニーズを明確にし、マスターとなる青写真を設計し維持する活動である”“企業 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 江口裕介 ブログ

データガバナンス用語解説10:データライフサイクル

データライフサイクルとは DMBOK2では、データ資産が生み出されてから消去されるまでをデータライフサイクルと呼び、次のように定義しています。 「データライフサイクルには、データを生成または取得するプロセス、データを移動 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 真太郎藤本 ブログ

データガバナンス用語解説特別編:  エンタープライズデータワールド(EDW)とは?

【エンタープライズデータワールドとは?】 エンタープライズデータワールド(以降EDW)とは、DAMAインターナショナル(https://www.dama.org/cpages/home)が主催する世界最大級のデータに関す […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 Metafind お知らせ

用語集を更新しました

弊社HPの用語集ページを更新いたしました。 データ資産評価

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 本間朗子 ブログ

データガバナンス用語解説8:データ資産評価とは

データは、人・モノ・金に次ぐ第4の資産と言われるようになってきています。では、このデータ資産をどのように評価すると良いでしょうか?DMBOK2「第3章データガバナンス」には、“データ資産評価とは組織におけるデータの経済的 […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 吉岡健 ブログ

データガバナンスとは? データマネジメント用語解説6

  本年も残すところあとわずかとなりました。本年最後の記事として今回は「データガバナンスとは何か」について取り上げます。 なぜデータガバナンスが必要か? 各企業とも、データから多くの価値を得ることができると気付き、データ […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 Metafind お知らせ

Metafindウェビナー
「組織の変革とデータガバナンス~ DMBOKから読み解くDX改革 ~」

データは企業にとってヒト・モノ・カネに次ぐ第四の資産と言われています。各企業ともDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速し、自社のデータ資産を有効活用することで経営や事業運営に役立てたいと考えていることでしょう。た […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 吉岡健 ブログ

データマネジメント用語解説1 データポリシー

「データポリシーとは、データとインフォメーションを生成し、取得し、健全性を保ち、セキュリティを守り、品質を維持し、利用するといったさまざまな活動を、統制する基本的なルールと、それらに共通する原則と管理意図を盛り込んだ指示 […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 江口裕介 ブログ

データマネジメントの浸透に欠かせないチェンジマネジメント

組織間の温度差 データマネジメントは広範囲に渡って活動することでより高い成果が期待できます。とはいえ、導入初期から広範囲に取り組むことはなかなか難しいものです。多くの企業はまず小さい範囲でスモールスタートに始め、成果を見 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 本間朗子 ブログ

データマネジメント活動のセルフアセスメント

私自身、データマネジメント のコンサルティングに携わるようになって15年以上経ちますが、ここ2~3年で急速に、データマネジメントに取り組む企業が増えたように感じます。これは、データ利活用により企業の業績向上や新規ビジネス […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

データガバナンス用語解説11:データアーキテクチャ

2022年6月30日

用語集を更新しました

2022年5月31日

データガバナンス用語解説10:データライフサイクル

2022年5月30日

データガバナンス用語解説9:エンタープライズ・データモデル

2022年4月26日

データガバナンス用語解説特別編:  エンタープライズデータワールド(EDW)とは?

2022年3月28日

用語集を更新しました

2022年2月28日

データガバナンス用語解説8:データ資産評価とは

2022年2月28日

用語集を更新しました

2022年2月2日

データマネジメント用語解説7 データマネジメント成熟度モデル(DMM)

2022年1月31日

DXを加速させるための
データガバナンスサービスを提供開始

2022年1月4日

カテゴリー

  • お知らせ
    • プレスリリース
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • サイトマップ

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町
1丁目1番地4 日光ビル 5F
TEL : 03-4578-5961
営業時間 : 10:00~18:00

Copyright © Metafindコンサルティング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サービス
    • コンサルティング
    • データガバナンス
  • 教育コース
    • オンサイト教育
      • 戦略策定
    • e-Learning
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に基づく表示
  • 事例紹介
    • 株式会社日立物流様事例
    • FWD富士生命株式会社様事例
    • 商船三井システムズ株式会社様事例
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • コンサルタント
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
  • DMBOK
  • ブログ
  • 用語集
  • お問い合わせ
    • ご質問・ご相談
    • 資料請求