Metafindコンサルティングは、
お客様が持つ「データの資産価値」を
向上させる会社です。

VISION

私たちができること

データを資産として経営や事業が
有効活用できるように、
データの価値向上施策をご提案します。

  • データ資産を「見える化」

    お客様のメタデータ情報(データカタログ情報)を整理棚卸し、ビジネスに有効なデータを常に把握できる環境を提案します。

  • データを共有

    エンタープライズレベルであるべきデータアーキテクチャを整理し、事業や部門を越えて価値あるデータが共有できるデータ統合基盤環境を提案します。

  • データ資産の活用

    経営や事業部門で抱える課題を分析し、その課題を解決するために有効なデータ活用施策をお客様と一緒に考えます。

STRENGTH

私たちの強み

データを資産として活用するために
必要なナレッジを網羅した、
データマネジメント知識体系ガイド「DMBOK」

  • ・ 国内企業で唯一監訳に参画
  • ・ DMBOKを用いた、実践的なコンサルティングサービスを実施

DMBOK[第2版]発売中!

DAMA日本支部様とともにMetafindが翻訳に携わった、「データマネジメント知識体系ガイド 第二版」が出版されました。

EDUCATION

教育コース

データマネジメント導入の
コンサルティングノウハウを、
教育コースとして体系化しご提供します。

  • データマネジメント・アカデミー

    DMBOKの日本語監訳やデータマネジメントの専門コンサルティング・ファームとして培われた弊社の知見やノウハウを生かし、そのエッセンスを教育サービスとして提供しております。

  • Metafind e-Learning School

    Metafindのデータマネジメント教育を多くの方にいつでもどこでもご受講いただけるように、動画で解説した内容をe-Learningシステムでご提供しています。

BLOG

データマネジメントブログ

CASE STUDY

事例紹介

  • セイコーエプソン株式会社

    セイコーエプソンでは、2015年にスタートした「Eutopia(Epson Unified Technology and OPtimized Information Architecture)」プロジェクトによる社内システムと業務プロセス、データのグローバルな標準化・廃合化の成果を活かし、IT部門だけでなく業務部門も参加するデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させた。

  • 株式会社商船三井様事例

    株式会社商船三井は創業以来130年以上、社会インフラを担う企業として海運業を中心に多彩な事業を展開している。世界的な環境意識やサステナビリティ貢献への期待に応えるべく、2021年4月にグループの企業理念、ビジョン、価値観・行動規範を改定。

  • 株式会社日立物流様事例

    デジタル事業基盤の全体アーキテクチャ設計をはじめ、データモデルによるデータ構造の標準化、データアクセス権限の統制、メタデータ管理指針の策定など、さまざまな観点で検討を行いました。

ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

  • 資料請求

    教育コースおよびコンサルティングサービスに関する資料を請求することができます

  • お問い合わせ

    高度なスキルを持つ専門コンサルタントが、
    あなたのお悩みや不明点にお答えします

MENU