2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 吉岡健 ブログ 日本語版DMBOK2を読む ※2022年8月5日更新DMBOK2はお陰様でご好評いただいており、現在では、増刷分(第4刷)の販売が開始されています。(※2022年8月時点 全国の書店や、Amazon等で購入可能です)昨今では、データマネジメントに取 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 高橋章 ブログ データマネジメントを支えるデータスチュワード 企業でデータマネジメントのリーダーシップを執る役割として、CDO(チーフデータオフィサー)が知られるようになってきました。しかし、CDOを支え、現場でデータマネジメントを実施する役割は、あまり注目されていません。そうした […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 高橋章 ブログ CDOは企業にどれだけ定着しているのか データマネジメントに取り組もうとする企業の方と話しているときに、CDO(Chief Data Officer : チーフデータオフィサ)について尋ねられることがあります。 「海外ではどのくらいの企業がCDOを設置していま […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 本間朗子 ブログ データマネジメント組織と期待される役割:DMBOK 2nd editionを読んで その8 データマネジメント組織を設置して、企業内で取り扱うデータの管理に取り組む話を良く耳にするようになりました。一方で、組織化せずにまずは、データ利活用やシステム構築プロジェクトの中にDA(データ アーキテクト)を配置してデー […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 高橋章 ブログ データガバナンスとCDO:DMBOK 2nd editionを読んで その4 最近、”データガバナンス対応”を掲げたツールが増えてきました。とは言え、「データガバナンス」という言葉が具体的になにを意味するのかイメージしづらい方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、DM […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 吉岡健 ブログ ADMC2017閉幕。事例にみるデータマネジメント導入の考え方について 「ADMC2017」盛況のうちに閉幕 去る2017年11月8日(水)、DAMA日本主催イベント「Asian Data Management Conference 2017 (ADMC2017)」が盛況のうちに閉幕した。今 […]