2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 吉岡健 ブログ データ利活用の推進に必要とされるスキルとは(1) データマネジメントの目的の一つに、企業内のデータ資産を有効に活用し事業に役立てることがあげられます。最近は、データ利活用を全社的に活性化させるために、企業内にデータマネジメント推進組織を設置するケースも随分増えてきました […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 黒澤基博 ブログ 意思決定バイアス3 プロスペクト理論 意思決定の瞬間、当事者の頭の中でいったい何が起きているのだろう? AIを活用して正しい(と思われる)意思決定の方向がデータで示されたとして、それを採用するかどうかは、結局のところ人間にゆだねられる。 従来から存在する「経 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 江口裕介 ブログ GDPRの十分性認定から個人データ保護のあり方を考える 個人データ 1の活用領域は医療や金融、物流など様々な分野に広がってきており、国内では情報銀行による新サービスの事業化に向けた実証実験が話題となっています。 これまでは事業者にゆだねられてきた個人データの活用が本人の意思で […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 高橋章 ブログ 地図データ競争に勝つのはだれなのか 3月21日の夜から、SNSのタイムライン上でGoogleマップへの言及が急増しました。 「道路上に建物はみ出ている」、「家の前のバス停が消えた」、「自宅への経路を探索すると、お隣さんの敷地を横断してしまう」 などなど。 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 黒澤基博 ブログ データ開放戦略 最近の日本経済新聞は「データ経営」に関する記事が多く興味深い。 3月9日の紙面では「ドコモ、7000万人データ開放」の記事。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42214770Y9 […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 吉岡健 ブログ 顧客の行動特性を把握しデータ品質を向上させる 先日知人からこんな話を聞いた。ある商店街の自転車屋さんがECサイトで大変繁盛しているという。 最近の自転車は高級化が進み、同じブランドでもサイズや色、形状などかなり細分化している。それにつれて修理部品などの点数も非常に増 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 高橋章 ブログ 気象データ活用のススメ 私たちの生活で、気象情報を意識しない日はありません。 外出時の服装は、その日の気温や降雨量と過去の経験から選びますよね。サービス業の人であれば、天候と集客の実績を踏まえてその日の客入りを予想しますし、物流現場ではルートや […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 本間朗子 ブログ データのセキュリティ管理とプライバシー保護について 2019年が始まりました。昨年を振り返ると、AI/IoTの利活用が徐々に浸透し、新聞でも毎週のように企業における取り組み記事が出るようになりました。そして、必要なデータをどうやって収集するのか、収集したデータをどう保護し […]
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 黒澤基博 ブログ 意思決定バイアス2 アンカリング効果 前回のヒューリスティックに続き意思決定を危うくする要因に迫りたい。 今回はアンカリング効果を取り上げる。 アンカリング効果とは、何らかの推定や見積もりの際に、先に提示された数値(アンカー)により認識や判断が影響されること […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 黒澤基博 ブログ 意思決定バイアス1 ヒューリスティック ある会社は、データマネジメントプリンシプルに「データ資産の価値は意思決定で最大化する」と記述している。データマネジメントの目的の1つは、コンピュータを使ったデータ解析と人間の意味解釈によって物事の因果関係を明らかにし、最 […]