コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Metafindコンサルティング

  • ホームHOME
  • コンサルティングCONSULTING
  • 教育コースEDUCATION
    • オンサイト教育
      • 戦略策定
    • e-Learning
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に基づく表示
  • 事例紹介CASE STUDY
    • 株式会社日立物流様事例
    • FWD富士生命株式会社様事例
    • 商船三井システムズ株式会社様事例
  • 会社案内ABOUT
    • ごあいさつ
    • コンサルタント
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
  • DMBOKDMBOK
  • ブログBLOG
  • 資料請求PAMPHLET
  • お問い合わせCONTACT

データ活用

  1. HOME
  2. データ活用
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 高橋章 ブログ

地図データ競争に勝つのはだれなのか

3月21日の夜から、SNSのタイムライン上でGoogleマップへの言及が急増しました。 「道路上に建物はみ出ている」、「家の前のバス停が消えた」、「自宅への経路を探索すると、お隣さんの敷地を横断してしまう」 などなど。 […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 黒澤基博 ブログ

データ開放戦略

最近の日本経済新聞は「データ経営」に関する記事が多く興味深い。 3月9日の紙面では「ドコモ、7000万人データ開放」の記事。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42214770Y9 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 吉岡健 ブログ

顧客の行動特性を把握しデータ品質を向上させる

先日知人からこんな話を聞いた。ある商店街の自転車屋さんがECサイトで大変繁盛しているという。 最近の自転車は高級化が進み、同じブランドでもサイズや色、形状などかなり細分化している。それにつれて修理部品などの点数も非常に増 […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 高橋章 ブログ

気象データ活用のススメ

私たちの生活で、気象情報を意識しない日はありません。 外出時の服装は、その日の気温や降雨量と過去の経験から選びますよね。サービス業の人であれば、天候と集客の実績を踏まえてその日の客入りを予想しますし、物流現場ではルートや […]

Data Security and Privacy Protection
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 本間朗子 ブログ

データのセキュリティ管理とプライバシー保護について

2019年が始まりました。昨年を振り返ると、AI/IoTの利活用が徐々に浸透し、新聞でも毎週のように企業における取り組み記事が出るようになりました。そして、必要なデータをどうやって収集するのか、収集したデータをどう保護し […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 黒澤基博 ブログ

意思決定バイアス2 アンカリング効果

前回のヒューリスティックに続き意思決定を危うくする要因に迫りたい。 今回はアンカリング効果を取り上げる。 アンカリング効果とは、何らかの推定や見積もりの際に、先に提示された数値(アンカー)により認識や判断が影響されること […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 黒澤基博 ブログ

意思決定バイアス1 ヒューリスティック

ある会社は、データマネジメントプリンシプルに「データ資産の価値は意思決定で最大化する」と記述している。 データマネジメントの目的の1つは、コンピュータを使ったデータ解析と人間の意味解釈によって物事の因果関係を明らかにし、 […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 黒澤基博 ブログ

AIによる未来予測

「AI投信、ただ今学習中」の記事を、日本経済新聞(2018.9.8)で見つけた。 AIを用いた日本株式の運用が、うまく機能していないようだ。

2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 黒澤基博 ブログ

定量的理念型データ

「我々はメタデータに基づき人を殺す」とは、元NSA長官のマイケル・ヘイデンス大将の言葉である。(著書:アルゴリズムが「私」を決める。WE ARE DATA より) 注:NSAはアメリカ国家安全保障局の略称。 ある人物の行 […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 吉岡健 ブログ

経営にデータを届けるために

経営者は、今の経営状況を正確に把握するために様々なデータを組み合わせて見る。 たとえば、経営環境の変化にいち早く対応するため、現場サイドでキャッチしている営業見込みや最新の予測値を把握しようとする。 また、業績に大きな影 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

JDMC主催カンファレンス(2021/3/4)でデータガバナンスについて講演いたします

2021年3月2日

データマネジメント活動の評価

2021年2月22日

データマネジメント人財に求められるスキル

2021年1月26日

試されるIS部門主導のDX

2020年12月23日

データガバナンスを推進するための組織づくり

2020年11月17日

データマネジメントのオンライン教育「Metafind e-Learning School」開講!

2020年10月26日

海外カンファレンスから先進的なデータマネジメントを学ぼう

2020年10月12日

データガバナンスの第一歩となる業務用語集の作成

2020年9月14日

CDMP取得に向けた勉強方法

2020年8月17日

2週間で合格!CDMP合格体験記

2020年7月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • サイトマップ

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-6 錦町スクウェアビル 2F
TEL : 03-4578-5961
営業時間 : 10:00~18:00

Copyright © Metafindコンサルティング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • コンサルティング
  • 教育コース
    • オンサイト教育
      • 戦略策定
    • e-Learning
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に基づく表示
  • 事例紹介
    • 株式会社日立物流様事例
    • FWD富士生命株式会社様事例
    • 商船三井システムズ株式会社様事例
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • コンサルタント
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • アクセス
  • DMBOK
  • ブログ
  • 資料請求
  • お問い合わせ