2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 吉岡健 ブログ データマネジメント活動の評価 日本語版DMBOK2※が近々再増刷されるそうです。2018年の第1刷発行から今回で第3刷目となりました。ページ数も多く高価なことから、当初はこれ程多くの方に読まれることになるとは予想していませんでした。読者の皆様ありがと […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 鶴田一晃 ブログ CDMP取得に向けた勉強方法 前回のブログ『2週間で合格!CDMP合格体験記』では、CDMP Associateを取得するまでの過ごし方をご紹介しました。 今回はその経験を活かして、CDMPの受験科目の1つであるData Managem […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 鶴田一晃 ブログ 2週間で合格!CDMP合格体験記 CDMPはデータマネジメントの唯一つの国際資格 CDMP(Certified Data Management Professionals)とは、DAMA-i(Data Management Association Int […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 吉岡健 ブログ データマネジメント効果の定量化 データマネジメントの活動は、経営者や業務ユーザからはいわゆる“裏方の活動”と思われがちです。そのため企画を承認してもらうにあたり、彼らにデータマネジメントによる効果を上手く伝える事ができず苦労している皆さんも多いと思いま […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 本間朗子 ブログ CoEという言葉をご存知ですか? 最近、CoE(Center of Excellence)という組織を社内に設置した、という話をちらほらと聞くようになりました。 ・金融業(データ利活用推進) データ利活用を社内で推進するために、分析ツールの使い方や分 […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 吉岡健 ブログ 大規模データ利活用におけるアクセス権の運用体制(2) 大規模データ統合基盤は業務やシステムを横断して様々なデータが収集されます。そこには、個人情報や会社の経営情報などといった漏洩リスクを伴うデータが含まれるため、誰がどこまでアクセスして良いか?全社で一貫したルールが必要です […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 吉岡健 ブログ 大規模データ利活用におけるアクセス権の設定(1) データレイクやDWHをはじめとした大規模データ統合基盤には、事業や業務を横断してさまざまなデータが収集されます。そこには個人情報や会社の経営情報など漏洩リスクを伴うデータが含まれるため、すべての利用者にアクセスを許可する […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 本間朗子 ブログ メタデータを維持管理するためには ここのところ、メタデータを管理するためにリポジトリ導入を検討されているお話を良く伺います。データ利活用のためのデータレイク構築に合わせて、データの見える化を検討されているケースが一番多いようです。物理テーブル名、物理デー […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 黒澤基博 ブログ データガバナンス データガバナンスとデータマネジメントを混同している発言や情報発信が最近目につくようになった。憂慮すべきことである。 このような情報発信に惑わされないためにも、DMBOK2に立ち戻ってデータガバナンスを正しく理解しよう。 […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 吉岡健 ブログ 日本語版DMBOK2を読む ※2022年8月5日更新DMBOK2はお陰様でご好評いただいており、現在では、増刷分(第4刷)の販売が開始されています。(※2022年8月時点 全国の書店や、Amazon等で購入可能です)昨今では、データマネジメントに取 […]